龍谷大学唯一の放送団体!RBS 龍谷大学学友会放送局の公式サイトです!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは〜!技術室4回生の局長です!!
今回は2021年の龍谷祭で行われた「Miss&Mr. Ryukoku 2021」についてお話していきたいと思います!!
オンライン配信という形でしたが約2年ぶりの開催となったミスコンは大盛り上がりでした!!私自身2019年の運営にも携わらせて頂いており懐かしさと新しさを感じました。
そして会場は2年前には建設中であった成就館のメインシアターで行われました。放送局としても大きなイベントをやるチャンスということで、企画員一同日々打ち合わせを重ねてきました!!
そして迎えた本番……!!
大きなミスもなく、2年前と遜色のないイベントの完成度で終幕を迎えることが出来ました!!
ただ配信という形で視聴者の反応をリアルタイムで伺うことは出来なかったので「みんな見てくれてるのかな……?」と思っていたのですが……
後日アーカイブを見たところコメント欄が大盛り上がりしていて正直びっくりしました!!やはり一大イベントの力は凄いですね〜!!
MCの子たちも音響担当の子たちも後輩が頑張っていて私自身もうミキサーとしての出番はイベントになく、マイクスタッフや補助という形で参加していたのですがやり切ったなー!!という気持ちでいっぱいでした。
マイクスタッフをしていたらミスターの自己PRのお手伝い役に突然抜擢されるハプニングもあったのですが、これはこれで良い思い出を頂けたので楽しかったです笑
これで4回生はほぼほぼ引退です。去年出来なかったことは残念ですが、コロナで落ちた活気が少しずつ戻ってきていることに安心しました……!
これから放送局の活動はもっと増えていくと思いますので皆さん応援の程、よろしくお願い申し上げます!!
みなさんこんにちは〜!
はじめまして、制作室1回生の貞國です!
今回は10月30日にYoutubeにて公開された龍谷祭放送局持ち込み企画「己を知れ!」について紹介させていただきます!
この企画では、自分が持っている能力とはなんぞや??
ということで!!診断テストやリフレーミングといった様々な角度から、自分の能力を改めて見つめ直したり、新しく発見してもらうことをテーマにお送りしています!
今年の龍谷祭は惜しくもオンライン開催となってしまいましたが、この企画はYoutubeの第99回龍谷祭実行委員会のアカウントにて公開されています!ぜひぜひご覧くださいー!
イレギュラーなこともあり、慣れないことばかりで不安もありましたが、頼もしい企画員たちと練習を重ねて、形にすることができました!一緒に作り上げてくれた企画員の皆さん、サポートしてくださった先輩方、本当にありがとうございました!!
皆さんこんにちは〜
制作室2回生の田邊です!
今回は龍谷祭放送局持ち込み企画『ととのいました!』についてご紹介します‼︎
ととのいました!は1.2回生で作り上げたサウナの入門ラジオです
皆さんはサウナについてどんな印象をお持ちでしょうか⁇
このラジオではサウナの入り方から雑学まで様々なことを紹介しています
初めに入門ラジオとは言いましたが、サウナ初心者の方から上級者の方まで幅広い方に楽しんでいただけるラジオとなっております!
ラジオ内ではDJがサウナマスターの称号を得るために⭕️❌クイズにも挑戦しています!ぜひ皆さんもサウナマスターを目指してクイズに挑戦してみてください!
私はADでこのラジオに参加させていただきました!このラジオをきっかけで少し興味があったので、つい最近サウナに行ってきました!ととのうという感覚が今までは分からなかったんですが、今回は少しその感覚が分かったのかな?と思ってます
このラジオは龍谷祭さんの公式YouTubeチャンネルにて公開されています!是非ご覧ください!!
みなさんこんにちは!!アナウンス室3回生の池田温斗です!!
今回は「顕真グランプリ スマブラ部門」について紹介します。
10/16(土)16:00~、深草学舎成就館メインシアター4Fにて第36回顕真週間のイベントの1つである顕真グランプリのスマブラ大会が行われました。
放送局も司会、音響での参加に加え選手としても参加させていただきました!!
スマブラとは任天堂Switchにて発売されている対戦アクションゲームで、なんと本記事作成時点でSwitchソフトで2位の売上を誇る超人気ゲームです!!
当然プレイ人口も多く今回は32人の方が大会にエントリーしてくださいました。
優勝目指してしのぎを削る姿はとても熱く、観客の皆さんも拍手で盛り上げてくれました!!
司会者同士が2回戦で当たるなんて珍事件もありましたが…無事に運営を終えることが出来ました!!
参加者の皆さんも観客の皆さんもとても楽しそうにしてたので、来年も開催してくれると嬉しいな〜
それでは最後は試合開始前の司会者の合図で締めようと思います!いきますよ〜
レディ〜〜〜〜 ファイッッッ!!!!
お初にお目にかかります。技術室2回生あびちゃんですー!
さて、今回は龍谷祭1日目に行われた「LastFire2019~刻~ 1部」の模様をお届けいたします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
まずはこのイベントについて!
このLastFire2019~刻~ 1部ですがなんと!深草龍谷祭の幕開けを飾るイベントでした!ちなみにこのLastFireですが、これは2部のとあるイベントに由来して名付けられていますよ〜
1部では有志者による演奏やカラオケを披露する歌部門、ダンス部門、そして今年度から追加されたバラエティ部門でのジャグリングや漫才が見所でした。そして歌部門とダンス部門は良い成績を修めると2部への出場権も得られちゃいます(≧▽≦)
さらにMCによる深草龍谷祭の見どころ紹介という内容で、幕開けに相応しい大変盛り上がったイベントとなりました。
私はこのイベントに2年連続、しかも今年はメインミキサーとして参加させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
やはり龍祭のイベントということで一筋縄ではいかず、企画中何度か躓く場面もあってお恥ずかしながら挫けそうになりました…
でもサブミキサーや龍祭の方、そしてMCの方々のおかげで最後まで駆け抜けることが出来ました。改めてありがとうございました!リハから本番まで色々あったけどめっちゃ楽しかったですし、やはりいい経験になりましたね!!
ではではこの辺で。乱文失礼しました〜またどこかでお会いしましょう!
写真は企画員です。みなさん約3ヶ月ありがとうございました!
先輩方、1回生のみんな、それからラジオを聞いてくださった方々
皆さんこんにちは、技術室二回生のくぼです!
5/20(日)に創立記念降誕会メインイベント「ハッピー!GOタンエフェスティバル」が行われました。RBSではMC、
楽しいMCのトークと音楽ともに、抽選会が始まると思いきや..
しかし、そこに創立記念降誕会のイメージキャラクター『
まずは、下っぱたちとのバトル!!
次はハブラレイザーとの一戦.......
そこでお客さんにエンタ仮面たちの力の源「建学の精神」
会場の皆さんのおかげでエンタ仮面はみるみるパワーアップ!!
そしてトドメを刺す..........
「ハブラレイザー、なぜ君は抽選会を襲ったりしたんだ?」
ここからハブラレイザーの本音が見えてきます。実は、
そんな想いを聴き、
会場の暖かさにハブラレイザーは感動........
これにて、一件落着です^ ^
その後は豪華景品が当たる抽選会が行われました。
今回のイベントを通して「
そして、
とにかく、とても楽しいイベントとなりました!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |